完全無課金者の【パワプロアプリ】どこまでいけるのか!?

凡人がパワプロアプリを無課金でどこまで攻略できるか日々努力するブログです。無課金のため、ガチャが積極的に回せないので、ある程度限界があるとは思いますが、腕と技術と運で他ユーザーに一歩でも近づけるように頑張ります!

【パワプロアプリ】ダイジョーブ博士のパワプロの日記念研究所を100回まわした結果!

パワプロアプリ】
無課金者はどこまでいけるのか限界を調査!腕や技術、運要素がかなり大きいとは思いますが、なるべく頑張ります!

※ 課金者やパワプロ上級者は全く参考にならないと思いますので、是非ともスルーして下さい!笑





【目次】


今回の記事の内容

今回は2019年パワプロの日の特別イベントである、ダイジョーブ博士パワプロの日記念研究所で100回まわした結果をシェアしたいと思います。


アイテム(ダイジョーブ博士像含む)を合計100個獲得したので、確率を出していきたいと思います。


イベント開催期間

2019年8月22日(木)14:00~9月17日(火)2:59


イベント内容


各種ダイジョーブ博士像の獲得を目的としたガチャイベントです。


サクセスやログインボーナスで「ダイジョーブZ」を獲得し、3つ集まればガチャが1回まわせるという仕組みです。


ダイジョーブZ獲得方法

獲得条件 獲得数
育成選手を作成する
(ダイジョーブ博士の手術を行っていない)
ダイジョーブZ×2
育成選手を作成する
(ダイジョーブ博士の手術に成功する)
ダイジョーブZ×2
育成選手を作成する
(ダイジョーブ博士の手術に失敗する)
ダイジョーブZ×5
宝箱から入手 ダイジョーブZ×1
キャンペーン期間中のログイン ダイジョーブZ×1

※「ダイジョーブ博士の手術に失敗する」は、「パワーアップしたい」または「特殊な技術を身につけたい」を選択して手術に失敗したときとなります。

※「ダイジョーブZ」の獲得はいずれも育成選手作成完了時となります。途中であきらめるを選択した場合はそれまでに獲得した「ダイジョーブZ」は入手できないので注意しましょう!



入手可能アイテム

アイテム 生成上限数
SRダイジョーブ博士像×1 1
PRダイジョーブ博士像×1 3
Rダイジョーブ博士像×1 5
その他のアイテム(※)×1


【※その他のアイテム一覧】
ゲドーくん像(銀)、ゲドーくん像(銅)、PNガチャ券、Rガチャ券、野球神のお守り、MAXパワドリンク、万能パワドリンク、サポーター、アロマグッズ、ドッグフード、恋愛成就のお守り、ともだちスタンプ、ビルドパワドリンク、まねき猫、ロックオンバット極、ナイスピッチボール極、調子MAXドリンク、すけすけピッチャーゴーグル、球速UPガム、ロックオンバット、ナイスピッチボール、かっとびバット、ミートUPガム、変化球強化ガム、魔物ちゃん人形、スタミナドリンク、試合補助券、金の試合補助券、差し入れ、カロリーバー、銅のきらめき


ダイジョーブ博士像にはそれぞれに獲得上限数が設定されており、ガチャの詳細をタップすると現在の獲得数が確認できます。




100回まわした結果


100回まわすためにログインはもちろん、サクセスをやりまくりました!


100回を信じてもらうために、こちらの写真も撮りましたのでご覧下さい↓


※数に制限があるダイジョーブ博士も確率に入れていますがご了承下さい。


結果

獲得アイテム 獲得数 確率
SRダイジョーブ博士 1 1%
PRダイジョーブ博士 3 3%
Rダイジョーブ博士 5 5%
ゲドーくん像(銀) 3 3%
ゲドーくん像(銅) 2 2%
Rガチャ券 3 3%
PNガチャ券 1 1%
金の試合補助券 1 1%
試合補助券 2 2%
まねき猫 3 3%
MAXパワドリンク 5 5%
ともだちスタンプ 6 6%
ナイスピッチボール極 3 3%
ナイスピッチボール 3 3%
ドッグフード 6 6%
ロックオンバット 4 4%
ロックオンバット 4 4%
ビルドパワドリンク 2 2%
万能パワドリンク 4 4%
スタミナドリンク 4 4%
調子MAXドリンク 4 4%
野球神のお守り 3 3%
恋愛成就のお守り 3 3%
かっとびバット 5 5%
カロリーバー 3 3%
ミートUPガム 2 2%
球速UPガム 2 2%
変化球強化ガム 3 3%
差し入れ 5 5%
魔物ちゃん人形 3 3%
すけすけピッチャーゴーグル 2 2%



サポーター/アロマグッズ/銅のきらめきが1つも獲得できませんでした。


まとめ


実は、合計31回の時点で各種ダイジョーブ博士像は全て規定数に達していました!



それ以降はアイテムの確率を出すためだけに、サクセスをやりまくったのでなかなか寂しい調査でした。



またいろんな調査をしていきたいと思います!